症状一覧

足の痛みにお困りな方へ

全ての不調に足裏の健康が関係しています

痛み・歪みなどの不調やトラブルの原因、実は…『足の環境』なんです 痛み・歪みなどの不調やトラブルの原因、実は…『足の環境』なんです
足指が使えていないと体が次々と不具合を起こす!! 足指が使えていないと体が次々と不具合を起こす!!
『足の歪み』を放置すると… 『足の歪み』を放置すると…

動画

当院が選ばれる理由

選ばれる理由

10個の検査で、詳しい原因と
弱った筋肉を調べます

当院では、10個の検査で足のどこのアーチが崩れているか、どの指の筋肉が弱化しているかテストしていきます。

どこの足の関節が原因になっているかを細かく特定し見極め、一人ひとりに合わせた施術を行います。

選ばれる理由

足の形を計測

選ばれる理由

力が入りやすい場所を特定

選ばれる理由

一時的な対処ではなく、
再発しないよう整えます

テーピング・サポーター・マッサージ・電機治療などの一時的な緩和の施術には頼りません。施術によって歪んでしまった骨の形状を、正しい骨の構成(アライメント)に戻す調整をしています。

足の縦のアーチ・横のアーチをしっかり作り、保持する筋力を付け、再発しない足の環境をつくります。

選ばれる理由

歪んだ骨の形状を戻す

選ばれる理由

負担をとり足の環境をつくる

選ばれる理由

痛みのない施術
良い状態へ導く

「痛そう」というイメージを持たれる方もいますが、全くボキボキしません。

痛みが生じている所に無理な力をかけるのは逆効果です。

ソフトなタッチで痛みを感じる事なく骨格調整を行います。

選ばれる理由

丁寧な施術

選ばれる理由

痛まない・再発しない状態へ

お客様の声

嬉びの声をいただきました
お客様の声 外反母趾3|外反母趾・足底筋膜炎などの足の痛みの専門治療院【富山駅近く】

足指の角度が変わってきました!!

お客様の声  偏平足・浮き指1|外反母趾・足底筋膜炎などの足の痛みの専門治療院【富山駅近く】

指先に力が入るようになりました。

先生紹介

院長挨拶

はじめまして

足の痛みの専門治療院 院長の南 東(みなみ あずま)と申します。

当院のコンセプト

「今後患者様が70、80歳になるまで自分の足で歩けてしっかり運動、趣味を楽しんでもらえる身体づくりをサポートしていくこと」です。


私が仕事を始めたきっかけは・・・・

昔、家族や友達が足やカラダの不調で困っていたときに、何かできることがないかと思ったからです。

足の痛みやカラダが痛いと、気持ちまで落ち込んでしまうことがありますよね。

そんなときカラダを少しでも楽にして、元気な笑顔を取り戻してもらえたらと思い、国家資格免許(柔道整復師免許)や整体師の資格をとりました。


足の専門治療院に来てくれる皆様に伝えたいことがあります。

それは「自分の足のトラブルやカラダを大切にしてほしい」ということです。

どんなに小さな痛みでも、我慢せずに相談してください。


カラダが元気だと、毎日がもっと楽しくなりますよ。

元気な身体作りを目指して一緒に頑張っていきましょう。

院長

院長

南 東

スタッフ挨拶

こんにちはスタッフの南 有里(みなみ ゆり)です。


外反母趾や膝や股関節によって足が痛くて歩けない、履きたい靴があるのに履けない、歩くのが辛く好きな趣味を楽しむことができない、足がふらつきが転びやすい、悩みを持ってる人が多くいます。


特に女性に多く、外反母趾の痛みや膝や股関節の痛みから解放してあげることでみなさんに思いっきり、オシャレや趣味を楽しんで笑顔になってもらいたいとの思いで足の治療に専念しています。

スタッフ

南 有里

当院のご紹介

ポイント
ポイント

完全予約制の
1対1の施術

ポイント
ポイント

駐車場あり

ポイント
ポイント

スリッパを殺菌

ポイント
ポイント

メディアに
掲載されました

アクセス

足の痛みの専門治療院

  • 〒930-0891
  • 富山県富山市石坂886-1-A

080-6590-6511

営業時間

月~金 10:00~20:00

土   10:00~16:00

定休日
日曜、祝日
アクセス
自分に合う靴を見つける計測・診断 自分に合う靴を見つける計測・診断