2020年2月アーカイブ
2020年2月28日
コロナウィルス対策に・・・まだマスクあります!!
コロナウィルス対策に・・・まだマスクあります!!
質の良いマスクを購入したいあなたへ
インフルエンザウイルス99.9%以上カットする高機能マスク
「モースWプロテクション4層構造/レギュラーサイズ」
大変恐れ入りますが、
おひとり様5袋までとさせて頂きます。
マスク選びの重要なポイント!!
市販のマスクに99%カットと書いてあっても、何を99%カットなのか、よくご確認ください。
モースのマスクは北里大学北里研究所で本物のインフルエンザウィルス(H1N1型)を使用した試験をし、99.9999%の感染力価低下を証明したマスクです。
詳しい商品の内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010076200&itemCd=01024335040022
2020年2月18日
甘い物の取りすぎは・・・ 取るならコレ!当整体院オススメ✨
甘い物の取りすぎは・・・
身体の糖化は老化や肝臓や消化器のダメージをあたえます。
なかなか甘いものをやめられないあなたへ?
質の良い甘みをとりましょう・・・
ミツバチに抗生物質を一切与えず健康なハチを育て、農薬散布がされていない自然に自生する花からハチミツを集め、「安心・安全」なハチミツを皆様に届けることをモットーにハチ作りに取り組んでいます。
ハチミツは、その土地固有の風味が表れ、その年の「気温」・「天気」・「植物の状態」・「ハチの状態」それらが一つでもズレると採取できなくなってしまう大変繊細な食品です。
私達のハチミツは、ハチミツの濃縮を全てミツバチ達にまかせ、完熟したモノを採取しています。また、ミツバチ一匹が一生かかって集めることが出来るハチミツは「ティースプーン1杯分」と言われるミツバチ達の「命の結晶」です。
ぜひ、その土地の事、ミツバチの事に思いを巡らせながら、その年にしか味わうことが出来ない味を、お楽しみください!!!
■内容量/原産地
静岡県産天然ハチミツ さくら蜜 250g(192ml)
原産地:静岡県修善寺
■注意事項/その他
・本商品は、加熱濃縮等を一切していない天然物になります。
・1歳未満の乳幼児には与えないでください。
・自然林からハチが採取してくるモノですので、その年・その時期により風味が変化いたします。その時々の味をお楽しみください。
・天然ハチミツですので白く結晶いたします。その際は低温(約50度未満)で湯煎して頂くことで結晶を溶かすことが出来ます。
詳しい商品の内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010076200&itemCd=39127096102006
2020年2月13日
『あなたのご両親の運転は大丈夫!?』


認知症の原因となる病気の半分以上を占める

●脳血管性認知症パーキンソン病の方に多くみられる
●レビー小体型認知症

あなたはこれらの認知症の症状は、全く改善しないと思っていませんか?
「物忘れがひどいけれど、私は大丈夫?」「今以上に悪くなったら・・・」と思って不安な方も多いと思います。
脳の細胞は日々、老化を続けていることは否めなせん。
- いかに予防するか?
- いかに改善するか?
- いかに不安をなくすか?
その答えは一日も早く対策し、脳を活性化させること!
認知症にも軽度・中度・重度があります。
症状を見極め、いかに早期の段階で手を打ち
改善していくかが大事です。
施術リハビリをご紹介
【問診】
H&Bカイロスタジオは完全予約制をとっております。
個人のプライバシーを大切にしております。
そのため事前にご希望の時間帯を電話にて予約して頂いた後に、お待たせすることなく脳の施術を開始することができます。
あなた又はご家族はどのような症状ですか?
「認知症」の症状は把握するための問診票に記入していただきます。その後、お悩みの症状について詳しくお聞きしていきます。わからない点や気になることがありましたらお気軽にお話ください。

【MMSE(検査)】
いま現在の状態を知るために認知症に関する検査をして脳のどの部位に機能低下があるのかを細かく調べていきます。また脳以外にも、認知症改善のために、身体の状態(便秘、骨格の状態など)も診させていただきます。
問診票と問診でお聞きした情報をもとに、認知症の原因を検査していきます。
MMSEを用いて、悩んでいる症状が何によって引き起こされていて何が原因で今の状態になっているのかを徹底的に調べていきます。また脳のどこが機能低下して、どこはしっかり働いているのかなど、細かな脳の状態をチェックしていきます。
そのほかにもFABを使って、前頭前野機能を中心に総合的に検査します。

【リハビリ方針の説明】
検査の結果に基づき、あなたのご家族の「今の脳の状態」について説明していきます。
脳のどこが機能低下しているのか、その症状を引き起こしているのか、などをお伝えします。
認知症症状がなぜ現れているのか、「本当の原因」はどこなのか、どうすればその原因を取り除くことができるのか、といった点もお伝えさせていただきます。
きちんと脳の状態を理解していただいた上で、リハビリを開始していきます。

【学習療法】
マンツーマンで行うので、その日の体調などを見極めながら卓上訓練の順番などを考慮しつつ施術をしていきます。患者さまとスタッフがコミュニケーションを取りながら行うことで、集中力やコミュニケーション能力、記憶表出などの維持・改善を図ります。卓上訓練は1日30分程度、毎日行うことが大切です。
そのため、来院していただいた日以外も計算問題や迷路、間違い探しなど自宅学習も行っていただきます。

H&Bカイロスタジオの認知症リハビリは間違いなく効果が実感できます!
【施術】
①骨格・筋膜施術
骨格・筋膜(筋肉の外側の膜)を調整することで関節の動き・痛みの改善ができます。血液の流れが良なることで細胞全体に栄養が行き渡り、自然治癒力が上がり、自らのカラダを改善し始めます。
動ける身体になることで行動力や生活にメリハリが出でて生活リズムが改善されることで、認知症の改善に大きく関わります。

②頭蓋骨施術
頭蓋骨治療とは頭蓋骨に動きを付けることで脳の周りにある「脳脊髄液」という脳のガソリンともいえる髄液の流れが良くなり脳や神経の伝達などを助け、脳の指令を正常化します。
頭蓋骨のゆがみや動きを整えることで
・物忘れや思考力の低下、注意力改善や自律神経の乱れの改善
・本来の性格が変わる・取り乱すことがなくなる
・不安症状の軽減、活動的になるなど
の効果があります。

③内臓施術
内臓治療で得られる効果は、弱っている内臓と内臓反射点(内臓とつながっているスイッチ)を刺激し、内臓機能を向上させ、認知症状を改善していく治療法です。
・体内の汚れた物質を除去、自身で解毒できるカラダを作る効果
・内臓の本来もっている機能の引きあげます
・全身の循環状態(リンパ・血流など)が改善される
・必要な栄養素をしっかり吸収しやすいカラダづくり

④芳香療法アロマ
認知症の中核症状に芳香(アロマ)療法が有効であることが鳥取大学医学部浦山克哉先生の研究で実証されています。
認知症といえば物忘れをイメージすると思いますが、物忘れよりも先に、においがわからなくなる人が多いです。そこで、芳香療法で、海馬の玄関口である嗅神経に刺激を与えることで嗅覚を鍛え、認知症を予防・改善していきます。
ただし、香りは何でも良いというわけではありません。
H&Bカイロスタジオでは、認知症予防・改善に効果があるとされる成分やブレンドを忠実に守った100%オーガニックのアロマを使用しております。

インホームドコンセント(診察結果と説明と今後の治療方針)
一人一人にあった改善計画を立てます。
わからない点などございましたら、何でもご相談・質問いただくようにしております。
24時間LINE無料相談受付けしております。


2020年2月10日
良いものを食べさせ病気にも強い子を作るのが親の務めです!!
できるだけ子供には無添加で良いものを食べさせ
病気にも強い子を作るのが親の務めです!
できれば安全なカラダにいいものを・・・・
函館産がごめ昆布に味噌風味のごまを合わせた
『無添加ふりかけ』
です。
ごまの香ばしさと味噌と昆布の旨みが料理を引き立てます。
白飯やおにぎりにはもちろん、麺類、サラダや和え物などにもおすすめ。
函館産がごめ昆布を加えた滋味豊かな味わいをぜひ感じていただければと思います。
美味しくお召し上がりください。
【原材料】 味噌ごま(ごま、大豆たんぱく、砂糖、米みそ、食塩、酵母エキス)、がごめ昆布
【特定原材料】大豆、ごま
詳しい商品の内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010076200&itemCd=10102842120202
2020年2月6日
アトピー・自律神経失調症・不妊症・認知症は当整体院におまかせを。
『身体に優しい自然な甘さでカラダをいたわりましょう。』
白砂糖をとって内臓を痛めつけるのはやめましょう。
ミツバチに抗生物質を一切与えず健康なハチを育て、農薬散布がされていない自然に自生する花からハチミツを集め、「安心・安全」なハチミツを皆様に届けることをモットーにハチ作りに取り組んでいます。
ハチミツは、その土地固有の風味が表れ、その年の「気温」・「天気」・「植物の状態」・「ハチの状態」それらが一つでもズレると採取できなくなってしまう大変繊細な食品です。
私達のハチミツは、ハチミツの濃縮を全てミツバチ達にまかせ、完熟したモノを採取しています。また、ミツバチ一匹が一生かかって集めることが出来るハチミツは「ティースプーン1杯分」と言われるミツバチ達の「命の結晶」です。
ぜひ、その土地の事、ミツバチの事に思いを巡らせながら、その年にしか味わうことが出来ない味を、お楽しみください!!!
■内容量/原産地
北海道産天然ハチミツ アカシア 250g(192ml)
原産地:北海道オホーツク
・本商品は、加熱濃縮等を一切していない天然物になります。
詳しい商品の内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010076200&itemCd=61020609272593
2020年2月5日
身体にも良い大地の甘味・・・自律神経の乱れが気になる方に!冬といえばお芋の季節です!
テレビとかでも紹介されている無農薬の
移動販売のおいもやさんです。
せっかく食べるなら・・・
身体にも優しい無農薬のものを!
農薬をカラダに残留・蓄積させるのは病気にもつながります。
無農薬のやきいもは、
一般の焼き芋と違って、芋の味が濃く、香り豊かです。
数種類の中から3種類選んでお入れします。
何が届くか、お楽しみに。
【ホクホク系】
① 焼き芋の定番、紅あずま
② 和菓子のような、金時いも
【しっとり系】
③ しっとり、紅はるか
④ きめの細かい、シルクスイート→今年度分は完売
⑤ 天然のスイートポテト、安納いも
お芋の味が濃いので、冷たいままでもスイーツ感覚でお召し上がりいただけます。
もちろん、レンジなどであたためても。
冷凍した場合は、解凍してから温めるのがおすすめです。
詳しい商品の内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010076200&itemCd=00626450111964
2020年2月3日
認知症になってしまった方の自分らしい生き方を取り戻してはみませんか!?

認知症の原因となる病気の半分以上を占める

●脳血管性認知症パーキンソン病の方に多くみられる
●レビー小体型認知症

あなたはこれらの認知症の症状は、全く改善しないと思っていませんか?
「物忘れがひどいけれど、私は大丈夫?」「今以上に悪くなったら・・・」と思って不安な方も多いと思います。
脳の細胞は日々、老化を続けていることは否めなせん。
- いかに予防するか?
- いかに改善するか?
- いかに不安をなくすか?
その答えは一日も早く対策し、脳を活性化させること!
認知症にも軽度・中度・重度があります。
症状を見極め、いかに早期の段階で手を打ち
改善していくかが大事です。
施術リハビリをご紹介
問診
H&Bカイロスタジオは完全予約制をとっております。
個人のプライバシーを大切にしております。
そのため事前にご希望の時間帯を電話にて予約して頂いた後に、お待たせすることなく脳の施術を開始することができます。
あなた又はご家族はどのような症状ですか?
「認知症」の症状は把握するための問診票に記入していただきます。その後、お悩みの症状について詳しくお聞きしていきます。わからない点や気になることがありましたらお気軽にお話ください。

MMSE
いま現在の状態を知るために認知症に関する検査をして脳のどの部位に機能低下があるのかを細かく調べていきます。また脳以外にも、認知症改善のために、身体の状態(便秘、骨格の状態など)も診させていただきます。
問診票と問診でお聞きした情報をもとに、認知症の原因を検査していきます。
MMSEを用いて、悩んでいる症状が何によって引き起こされていて何が原因で今の状態になっているのかを徹底的に調べていきます。また脳のどこが機能低下して、どこはしっかり働いているのかなど、細かな脳の状態をチェックしていきます。
そのほかにもFABを使って、前頭前野機能を中心に総合的に検査します。

リハビリ方針の説明
検査の結果に基づき、あなたのご家族の「今の脳の状態」について説明していきます。脳のどこが機能低下しているのか、その症状を引き起こしているのか、などをお伝えします。
認知症症状がなぜ現れているのか、「本当の原因」はどこなのか、どうすればその原因を取り除くことができるのか、といった点もお伝えさせていただきます。
きちんと脳の状態を理解していただいた上で、リハビリを開始していきます。

学習療法
マンツーマンで行うので、その日の体調などを見極めながら卓上訓練の順番などを考慮しつつ施術をしていきます。患者さまとスタッフがコミュニケーションを取りながら行うことで、集中力やコミュニケーション能力、記憶表出などの維持・改善を図ります。卓上訓練は1日30分程度、毎日行うことが大切です。
そのため、来院していただいた日以外も計算問題や迷路、間違い探しなど自宅学習も行っていただきます。

H&Bカイロスタジオの認知症リハビリは間違いなく効果が実感できます!
①骨格・筋膜施術
骨格・筋膜(筋肉の外側の膜)を調整することで関節の動き・痛みの改善ができます。血液の流れが良なることで細胞全体に栄養が行き渡り、自然治癒力が上がり、自らのカラダを改善し始めます。
動ける身体になることで行動力や生活にメリハリが出でて生活リズムが改善されることで、認知症の改善に大きく関わります。

②頭蓋骨施術
頭蓋骨治療とは頭蓋骨に動きを付けることで脳の周りにある「脳脊髄液」という脳のガソリンともいえる髄液の流れが良くなり脳や神経の伝達などを助け、脳の指令を正常化します。
頭蓋骨のゆがみや動きを整えることで
・物忘れや思考力の低下、注意力改善や自律神経の乱れの改善
・本来の性格が変わる・取り乱すことがなくなる
・不安症状の軽減、活動的になるなど
の効果があります。

③内臓施術
内臓治療で得られる効果は、弱っている内臓と内臓反射点(内臓とつながっているスイッチ)を刺激し、内臓機能を向上させ、認知症状を改善していく治療法です。
・体内の汚れた物質を除去、自身で解毒できるカラダを作る効果
・内臓の本来もっている機能の引きあげます
・全身の循環状態(リンパ・血流など)が改善される
・必要な栄養素をしっかり吸収しやすいカラダづくり

④芳香療法アロマ
認知症の中核症状に芳香(アロマ)療法が有効であることが鳥取大学医学部浦山克哉先生の研究で実証されています。
認知症といえば物忘れをイメージすると思いますが、物忘れよりも先に、においがわからなくなる人が多いです。そこで、芳香療法で、海馬の玄関口である嗅神経に刺激を与えることで嗅覚を鍛え、認知症を予防・改善していきます。
ただし、香りは何でも良いというわけではありません。
H&Bカイロスタジオでは、認知症予防・改善に効果があるとされる成分やブレンドを忠実に守った100%オーガニックのアロマを使用しております。

インホームドコンセント(診察結果と説明と今後の治療方針)
一人一人にあった改善計画を立てます。
わからない点などございましたら、何でもご相談・質問いただくようにしております。
24時間LINE無料相談受付けしております。

