« | ホーム | »

2023年5月27日

産後の腱鞘炎はなぜ起こる?腱鞘炎の対処法とは?

いつも閲覧ありがとうございます。

富山の整体院H&Bカイロスタジオの南です。

 

今回も皆さんのお困りの症状が少しでもよくなる情報や気付きを与えれるように発信していきたいと思います。

 

今回のテーマは

 

産後の腱鞘炎はなぜ起こる?

産後の腱鞘炎とは、上腕や手首の腱鞘に炎症が起きる病気です。腱鞘炎は、多くの場合、同じ動作を繰り返しているときに発症するとされています。産後の腱鞘炎は、育児や授乳などの作業中に手首の急激な動きによって引き起こされることが多く、頻繁な授乳による繰り返しの動作が原因となることが多いです。

 

また、女性ホルモンのバランスや産後は、筋力や体力も低下しやすく、そのために手首や前腕の筋肉に負担がかかり、炎症が起きやすくなると考えられています。

 

 

腱鞘炎の対処法とは?

 

産後の腱鞘炎には、以下のような対処法があります。

 

  1. 手首や前腕の筋肉をほぐす

 

手首や上腕の筋肉をほぐすことで、血流が良くなり、炎症の改善につながります。手首や上腕を揉んだり、ストレッチを行ったりして、筋肉をほぐすように心がけましょう。

  1. 腱鞘の炎症を抑える

腱鞘の炎症を抑えるためには、手首や上腕を安静にすることが重要です。また、炎症を抑えるための市販薬なども使われますが、薬を使用する場合は医師の指示に従って使用するようにしましょう。

 

  1. 整体で骨格を整える。

マッサージだけではその場しのぎになるのでしっかりあるべき場所に骨格を構成すると改善は早くなります。

 

 

 

産後の腱鞘炎は、育児や授乳などの作業中に手首の急激な動きによって引き起こされることが多く、手首や前腕の筋力が低下していることも原因となっているとされています。産後の腱鞘炎には、手首や前腕の腕の骨格の調整やストレッチ、休息をとったりすることが大切です。

 

まずは生活習慣を見直し、それでも良くならないようでしたら当院までご相談、整体の施術をしに来て下さいね。

 

 

TOP
HOME
ご予約・お問い合わせは今すぐ電話をかける24時間受付中LINE予約24時間
受付中