« | ホーム | »

2023年6月28日

産後に骨盤が後傾になってしまう3つの要因とは

いつも閲覧ありがとうございます。

富山の整体院H&Bカイロスタジオの南です。

 

今回も皆さんのお困りの症状が少しでもよくなる情報や気付きを与えれるように発信していきたいと思います。

 

今回のテーマは

産後に骨盤が後傾になってしまう3つの要因とは

 

 

 

 

 

 

 

出産後、女性は慣れない育児や家事に追われ、自分の体にかかる負担に気付かないことが多いです。そのため、骨盤が後傾になってしまうことがあります。骨盤が後傾になると、腰痛や体の不調が起こる原因になってしまいます。そこで、産後に骨盤が後傾になってしまう3つの要因についてまとめました。

 

 

 

 

  1. 妊娠中の骨盤の変化

 

妊娠中、女性の体はホルモンバランスの変化によって変化します。そのため、骨盤も変化し、次第に後傾に向かって歪んでしまいます。また、赤ちゃんの成長によっても骨盤は徐々に開いていきます。これらの変化によって、出産後も骨盤が後傾になりやすいのです。

 

 

 

 

 

 

  1. 出産時の負荷や姿勢の影響

 

出産時は、産婦にとってかなりの負荷がかかります。この時、骨盤は大きな負荷の下に歪む場合があります。また、産婦の姿勢にもよって骨盤が歪められることがあります。例えば、横向きに寝たり、開脚をしていたりする場合には、骨盤が開きすぎて歪むことがあるのです。

 

 

 

  1. 赤ちゃんの育児による体の負荷

出産後、赤ちゃんの育児によって、母親の体にかかる負荷が非常に大きくなります。特に、乳幼児期の赤ちゃんは、保育器具を持ち上げたり、抱っこしたりすることが多いため、肩や腰に負荷がかかることがあります。また、授乳をする姿勢も大切です。授乳しやすい姿勢になってしまって、体勢が不自然に歪んでしまうことがあるのです。

 

 

産後の女性は、育児や家事などに追われ、自分の体にかかる負荷に気付かないことがあるため、骨盤が後傾になってしまうことがあります。   体型の変化が見られるようでしたら一度、骨格を当整体院で骨盤の調整が必要になります。

 

 

 

 

生活習慣を見直し、それでも良くならないようでしたら当院までご相談、整体の施術をしに来て下さいね。

 

 ☎️0764561117

ご予約はLINE予約orお電話ください。

LINE予約も24時間受付中📩

 

TOP
HOME
ご予約・お問い合わせは今すぐ電話をかける24時間受付中LINE予約24時間
受付中