タグ「富山市」が付けられているもの

2021年10月29日

トレーニングしても治らない猫背はここが原因かも・・・

姿勢が悪く、猫背になっている人の特徴は5つに分けられます。

 

①自分の身体が、どういう状態かが分からない。

②筋肉が固まって緩まない。

③骨格の歪み等を取り除けていない。

④ストレスなどの自律神経の乱れを取り除けていない。

⑤内臓自体が下垂していることが

 

エイチアンドビーカイロスタジオ

☎︎076−456−1117

 

LINE予約 初診料無料キャンペーン中✨24時間受付中です?

2021年10月5日

秋は副交感神経優位になりやすくご懐妊、出産の報告も多くなります

 

 

 

 

秋は副交感神経優位になりやすくご懐妊、出産の報告も多くなります。

また1人クライアントのお手伝いできて治療が冥利に尽きます?

こちらとしても嬉しいです?

 

妊活中の方は良い生活主観を心がけ、体の質になる食べ物の見直しや内臓の調整

感情、ストレスの調整を大事にしております。

会社でのストレス、妊活に対してのストレス、自身の身体への劣等感、対人ストレス、周りとの比較などのストレスを抱えている人が多いようです。

 

 

ストレスはホルモンバランスを必ず崩します。

 

それと内臓の機能が落ちている人は内臓に炎症を起こしてる方が多いような気がします。



規則正しい習慣、リラックスできる生活スタイルを心がけましょう。

 

 

痛みや症状にお困りな方はご予約はLINEから

2021年9月15日

どうして秋に痛みが出やすいのでしょうか?

こんにちは? H&Bカイロスタジオの南です。
富山もコロナの影響がようやく終息傾向に向かってきてますね。

とりあえずホっとしている限りです!

皆さんお身体の体調はいかがですか??

 

今日は秋の痛みについて・・・お話ししたいと思います。

整体院ではあるあるなんですが、夏から秋の季節の変わり目は、関節痛を訴える人が多いと言われますが、とくに秋は痛みの出やすい季節です。

 

・どうして秋に痛みが出やすいのでしょうか?

 

 

 

 

『その答えは気温や台風などで気圧、湿度などの変化が激しいためです。』

 

これらの要素が大きく変化することによって体に色々なストレスがかかり症状が悪化するようです。一般的には、気温の急な低下、気圧の低下、湿度の上昇などが痛みにつながると考えられています。

特に秋は、気温が低くなる方に変化していくので、いっそう痛みが出やすくなります。

 

また、「女心と秋の空」という言葉もあるように、秋は高気圧と低気圧が交互に通過して、空模様がコロコロと変わります。また、台風や秋雨のシーズンに当たるため、天気が不安定になりやすい時期でもあります。

 

 

対策としては、まずは体を冷やさないようにしましょう。

特に就寝時ですね・・・夜暑いからと言って薄着になる朝体が冷えきっていることはよくあると思います。

一日の中でもこまめに服装を調整したり、サポーターを使って、痛む所を温めたりするのも効果的です。

 

 

 

 

 

そして、大切なのは、日ごろから天気予報をこまめにチェックすること。 秋はひと雨ごとに寒くなりますので雨のあとの急な冷え込みには注意下さい。また、低気圧や前線、台風が近づいてくる時は、気圧の低下や湿度の上昇が起こりやすくなります。

 

食欲の秋・運動の秋を快適に過ごしたいですね。
痛みがひどい時は是非ご予約お待ちしております。

2021年8月18日

新しい生命の誕生のお手伝いができよかったです!

お盆休みから雨が続いて梅雨のような天候ですね☔️

 

本日妊活中のクライアントさんから

嬉しい報告いただきました。

 

 

 

新しい生命の誕生のお手伝いができよかったです。

 

元気な赤ちゃん?産んでくださいね!

2021年8月3日

当院のお盆の診察日のお知らせです。

猛暑が続きますね!
もう8月です・・・

 

今年もお盆が近づいて来ていますが

コロナ禍で遠方には行かず

今年のお盆休みはオリンピックの観戦三昧になりそうです。

 

みなさんはお盆休みはどう過ごされますか?

 

当院のお盆の診察日のお知らせです。

祝日も午前中やっている日もありますのでメンテナンスや身体のケアをお手伝いしますので是非お待ちしております。

 


【まだ若干、ご予約取れますので予約はお早めに☎️】

☎️076−456−1117

 

LINE予約はこちら

 ↓  ↓  ↓

2021年7月26日

熱中症にならない為に、あなたの適正な水分量とは⁉️

夏の猛暑到来です!
30度超える炎天下の日が増えてきましたね!

 

この時期気をつけたいのが熱中症ですね。

水分しっかり取ってますか?
そもそも自分に適した水分補給量をご存知ですか?

交通整理の警備員さん、工事現場で働く方、営業マンさん、建築現場で働いてる方などは、

こまめに水分摂取しましょう。

 

調べると・・・・

脱水症状や熱中症を防ぐためにあなたに必要な水分量とは?

計算式は以下の通り、普段の日常生活でしたら・・・

↓ ↓ ↓

30ml × 体重(kg)= 〇〇〇〇ml

 

例えば、・・・

体重45kg・・・1350ml

体重50kg・・・1500ml

体重55kg・・・1650ml

体重60kg・・・1800ml

体重65kg・・・1950ml

体重70kg・・・2100ml

体重75kg・・・2250ml

体重80kg・・・2400ml

となります。

外での運動や、炎天下での仕事の方は

40ml × 体重(kg)=〇〇〇〇ml

で出ます。

体重45kg・・・1800ml

体重50kg・・・2000ml

体重55kg・・・2200ml

体重60kg・・・2400ml

体重65kg・・・2600ml

体重70kg・・・2800ml

体重75kg・・・3000ml

体重80kg・・・3200ml

となります。

これを最低限の水分量として、外仕事をされている方は、さらにたくさん摂取することが大切です。

 

あと大切なのが・・・

外での仕事やスポーツしている子供などで、たくさんの汗をかくような場合は、「お水を飲んでいれば大丈夫」とは言い切れません。大量の発汗によってナトリウム、つまり塩分がいつもより大量に失われてしまいます。体内の塩分や糖分のバランスを生命維持できるように整えるためには、水分だけでなくナトリウムの補給も必要になってくるのです。

「たくさん汗をかいた」というときは、お水だけでなく、梅干や塩昆布など、塩分も一緒に補ってください。

最近は、熱中症対策として、ナトリウムが含まれた飴やイオン飲料なども発売されていますので積極的に取ってくださいね。

 

 

 

ご予約はLINEから…

2021年7月19日

身体による体温の差さから起こるこの時期多い 冷房などによる(クーラー病)とは

暑い日が続くようになってきましたね!
夏に一番気をつけないとダメなのが・・・


身体による体温の差さから起こるこの時期多い
冷房などによる(クーラー)は寒さによって身体全体が弱っている表れ、このような症状が出た時にはまず感染症・アレルギー反応(アトピー・皮膚炎・喘息)にも注意が必要になります。 自律神経の乱れが大きくなると頭痛・不眠・倦怠感・疲労感が回復しないといった長期的にメンタルヘルスに影響を与える症状もおこるため、

熱中症に気を付けつつも身体を冷やさないようにしましょう。

その時やって欲しいのは

特に首や手や足首を冷やさないようにして

夜出来れば、シャワーでいいので肩まわりに温水(42度)温水を3分当て続けましょう。

あと内臓と繋がる手と足の指の付け根をグリグリして緩めましょう!

 

夏が始まって暑い日が続きますが

頑張って乗り切りましょう!

 

それでも体調が変わらないようでしたら

当院でも施術しておりますお気軽に相談してくださいね?

2021年6月21日

PMS・生理痛の原因のほとんどは生活習慣が原因

なかなか梅雨に入りそうで入らないですね

今日はPMS・生理痛についてお話しします。

 

「生理前の不調(PMS)」とは、主に症状は頭痛や腹痛、肌荒れやむくみといった体に出る症状がメインの方と、精神的な浮き沈みやイライラといったメンタルの症状を抱える方に分けられます。ひどい方は両方という人もいらっしゃいます。 

PMS女性の約95%が感じています。
結構多いですよね・・・

 

近年では生理痛やPMSは、女性の70%が感じています。30%の女性はピルや痛みどめを服用しなければいけないほどの痛みを抱えている方がいらっしゃいます。

 

女性はストレスを感じたり、偏った食事をしたり、不規則な生活になったりということが原因で子宮の収縮が強くなってPMS・生理痛になります。

つまり大人になってからの生活習慣が原因でPMS・生理痛が起こります。

当院でもPMSのクライアントさんが多く、大多くの人は便秘も持っています。

やはり食べるもの悪さ(内臓機能の低下や酵素の欠如)、や精神(ストレス、心配、悩み)などが大きくPMS・生理痛に関わります。

 

もちろん当院では内臓治療や脳へのアプローチで体質改善していきますが、一番は自身の生活習慣の見直しです。

#富山PMS #富山整体 #富山生理痛 #富山女性ホルモン

2021年6月18日

あなたを苦しめる眩暈(めまい)がどっちのめまい ?

 

 

 

目眩(目まい)の種類にはいろいろなものあります が・・・

 

①目が回ったり、天井がグルグル 回ったりする「回転性めまい」

②フワフワとふらつ いたりする「浮動性めまい」

③女性に多い気が遠くなるよう な感じがする「立ちくらみのようなめまい」

 

大きく分けるとこの3つがよく来院される方が多くいらっしゃいます。

 

めまいを起こす原因として、自律神経の乱れや、耳の中の三半規管、耳石が大きく関わります。  あと脳の血流不足不足によってもめまいの原因となります。  脳梗塞や脳出血のによってめまいが出ることもあります。 そのような時は物が二重に見える、 強い頭痛がある、手足が動きにくい、といった 症状があれば病院の受診をしていただいてます。 

 

耳や脳に原因がなければ首を調整することで

自律神経のバランスが整い症状が改善することが多くあります。

私生活の支障もきたしますのでお困りな方は是非、自律神経の調整をお勧めします。 

 

 

 

詳しくはこちら

 ↓  ↓  ↓

https://hbtoyama.com/jiritsu.html

2021年6月10日

この梅雨の時期特有の気象病とは・・・その対処法

 

 

こんにちは!H&Bカイロスタジオの南です?

6月に入りいい天気が続いてますね?

早いものでもう6月…1年の半分過ぎちゃいましたね!

 

今年は強い高気圧の影響で

なかなか梅雨入りが遅くなる予報も出てます。

 

梅雨に入ると起こりやすくなるのが自律神経の乱れ?

この時期特有の気象病ともいわれます。

原因は低気圧と寒暖差で体温を一定に保つのにエネルギーを使い疲れが溜まりやすい。

さらに6月は祝日が無く休みが少なく?疲労もたまります。

 

この時期は特に…

肩こり、頭痛、だるさ、吐き気、めまいといった症状を持った方が多くなります。

思い当たることないですか⁉️

 

改善策とすれば

 

 

 

①水分をこまめに取り1.5〜2ℓのむ。

②規則正しく睡眠をとる。夜11時〜朝6時を心がける

③お酒?、コーヒー☕️など利尿効果のあるものを控える。

④ビタミン、ミネラルをしっかり取る。

⑤鼻呼吸で腹式呼吸を心がける。

 

実践してみてくださいね!

 

TOP
HOME
ご予約・お問い合わせは今すぐ電話をかける24時間受付中LINE予約24時間
受付中