タグ「腰痛」が付けられているもの

2021年7月26日

熱中症にならない為に、あなたの適正な水分量とは⁉️

夏の猛暑到来です!
30度超える炎天下の日が増えてきましたね!

 

この時期気をつけたいのが熱中症ですね。

水分しっかり取ってますか?
そもそも自分に適した水分補給量をご存知ですか?

交通整理の警備員さん、工事現場で働く方、営業マンさん、建築現場で働いてる方などは、

こまめに水分摂取しましょう。

 

調べると・・・・

脱水症状や熱中症を防ぐためにあなたに必要な水分量とは?

計算式は以下の通り、普段の日常生活でしたら・・・

↓ ↓ ↓

30ml × 体重(kg)= 〇〇〇〇ml

 

例えば、・・・

体重45kg・・・1350ml

体重50kg・・・1500ml

体重55kg・・・1650ml

体重60kg・・・1800ml

体重65kg・・・1950ml

体重70kg・・・2100ml

体重75kg・・・2250ml

体重80kg・・・2400ml

となります。

外での運動や、炎天下での仕事の方は

40ml × 体重(kg)=〇〇〇〇ml

で出ます。

体重45kg・・・1800ml

体重50kg・・・2000ml

体重55kg・・・2200ml

体重60kg・・・2400ml

体重65kg・・・2600ml

体重70kg・・・2800ml

体重75kg・・・3000ml

体重80kg・・・3200ml

となります。

これを最低限の水分量として、外仕事をされている方は、さらにたくさん摂取することが大切です。

 

あと大切なのが・・・

外での仕事やスポーツしている子供などで、たくさんの汗をかくような場合は、「お水を飲んでいれば大丈夫」とは言い切れません。大量の発汗によってナトリウム、つまり塩分がいつもより大量に失われてしまいます。体内の塩分や糖分のバランスを生命維持できるように整えるためには、水分だけでなくナトリウムの補給も必要になってくるのです。

「たくさん汗をかいた」というときは、お水だけでなく、梅干や塩昆布など、塩分も一緒に補ってください。

最近は、熱中症対策として、ナトリウムが含まれた飴やイオン飲料なども発売されていますので積極的に取ってくださいね。

 

 

 

ご予約はLINEから…

2021年7月7日

梅雨のだるさの撃退方とは!?

 

ムシムシしてますね。

梅雨とはいえ、最近は晴れた日が続いています。

でも湿度は高いし、冷たい飲み物を飲みたくなりますよね!

 

そんな生活習慣から、

この時期は、体の重さ、頭の回転が遅い、だるい、

という症状が出やすいです

 

脾経(脾臓のエネルギーの流れ)が弱りやすいというのも一つの原因。

 

・体がだるい

・やる気が出ない

・集中力がないイライラ

・足がつる

 

などのお悩みがあるなら、

お風呂に浸かり汗をかく!

体を動かす運動をする!

脾経のツボをおす!

 

と良いかも

おすすめのツボは、

 

①太白【たいはく】

土踏まずのへこみに沿って足の親指の真横を目指して行くと、

親指の付け根のふくらみにあたる骨のくぼみ。

 

②院稜線【いんりょうせん】

ふくらはぎの内側の骨に沿ってくるぶしから膝まで上がる。縦の骨が膝の骨とあたり少し斜め膝裏に行くあたり。痛みところ。

 

消化する機能が落ちている時に、

無理にご飯を食べなくても良いんです!

 

でも、良質な糖はとって欲しい!

果物やはちみつなど・・・

 

今まで食べているものを休止して、

代わりに取ってくださいね。

 

2021年4月1日

この時期多い真夜中の急な、こむら返り… の原因と予防策を紹介します。

こんにちは?春先の暖かな日が続きますね?

 

 

 

この時期多いのが、水分不足や急な運動による真夜中の急な、こむら返り…

 

皆さんも経験あるかと思いますが
今回は皆さんに原因と予防策を紹介します。

 

 

まだしっかり解明されてはいませんが、足がつるメカニズムは
ふくらはぎに脳からの神経伝達がうまくいかなくなる時に発生します。

 

 

その原因になる要因は
①過度な運動による筋疲労
②ミネラル、水分不足
③長時間の座位による血行不良
④飲酒量が多い
⑤加齢による筋力低下
⑥骨格の問題(股関節の位置)

がかかわります。

 

 

【すぐにできる予防策】

1、朝食や夕食時しっかり水分を取りながら食事する。(お酒は逆効果)

2、お風呂でふくらはぎをマッサージ

3、ミネラル分の多い食事(小魚、わかめ、あさり)

冬場やこの時期は水分をあまりとってない方が多いので
こまめに水分をとって足のつりを防止しましょう✨

 

 

それでも改善しない場合は骨格を整えることで改善させていきます。

  ⬇️ ⬇️    ⬇️

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=13201014073902

2021年3月23日

めまいと予防と対策とは!?

 

 

こんにちは!

今日は女性特有のめまいについてお話ししたいと思います。

 

男性に比べ女性のめまいは約2倍多いといわれています。

病院で検査しても「原因不明」と言われることが多々あります。

 

①耳(メニエール病(耳鳴りめまい)、三半規管【耳石が詰ってリンパの流れが悪くなり回転するめまい】、中耳炎(細菌、ウィルス))や脳(脳梗塞)の問題もありますが多くは女性に関してはストレスやが関与しています。

 

②思春期はとくに急な立ち上がりで血圧低下しておこる比率性低血圧が多く。

 

③首の歪み、ストレス、長時間のディスクワークに肩の張り、精神的なストレスにより

自律神経が乱れフワフワ感、クラクラしたり頭痛も伴う事が多くみられます。

そのような自律神経の乱れ、ストレスが続くと女性ホルモン(エストロゲン)も崩れます。

脳底動脈の血流が悪くなってめまいになる事が多くあります。

 

④加齢により女性ホルモン(エストロゲン)(更年期)によってホルモンバランスが崩れによってもめまいが起こります。

 

  • めまいの予防

 

①ストレスをためないよう規則正しい生活

②水分接種(一日1.5~2ℓ)

③影響バランス(ビタミンB6、ビタミン12を多くとる)

④カフェインの過剰摂取はひかえましょう。

 

  • めまいが起こった時の対策

 

・転倒などを防ぐため、まずはその場に床か椅子にすわって回復を待つ。

・自動車、バイク、自転車の走行中は路肩で停車しやすみましょう。

 

本日はめまいについて書きました参考になれば幸いです。

 

カイロスタジオでのめまい解決の施術

  ↓  ↓

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=43400037109192

2021年3月3日

コロナ禍のあなたの腰痛はストレス、運動不足が原因!?

こんにちは?H&Bカイロスタジオの南です。

 

今日は分かりやすく腰痛について書きます。

 

リモート仕事が続くと本当に腰痛になる方が増えました。
昨年から続くコロナ渦により富山でも多くの方が、自粛生活を余儀なくされています。
それに伴って腰痛になってしまったり、良くなっていた痛みが再発し悪化したり、される方は少しずつ多くなってきています。

富山でも感染数が減少したものの、3月7日に都市部の緊急事態宣言が解除され転勤などの移動が増え、今後の感染数の行く末は不透明な状況です。

いつまで続くかわからないこの状況に閉塞感を感じる方も多いと思います⤵︎

あなたの腰痛はストレス、運動不足が原因

 

まずストレスと運動不足で腰痛になる理由ですが…

 

?運動不足→血行不良で筋肉の緊張を招く→老廃物や発痛物質が貯まる→痛みが発生
?ストレス(不安、心配) →脳内で鎮痛ホルモンの分泌が低下→痛みを感じやすくなる

簡単に解説していきます。

 

まずストレスが原因の理由です…

脳の中にはもともと痛みを和らげ和らげる機能があります。
腸内から出るセロトニンや脳内のドーパミンと言うホルモンを聞いたことがあるかもしれませんが、これらのホルモンが脳で分泌されると、痛みを感じにくくなります。
これらのホルモンは鎮痛ホルモンとも呼ばれます。
しかしストレス、不安、心配などがあると、この鎮痛ホルモンの分泌が減ってしまいますそのために痛みを感じやすくなったり痛みに弱くなってしまうのです。

 

つぎに運動の理由は…

 

運動をすると筋肉が伸び縮みします。それにより、筋肉内や周囲の血管は動いてポンプのように血液を押し出し、新鮮な血液が流れ込んできます。この時に老廃物や発注物質と言う痛みの原因になる代謝産物を洗い流し新たな栄養が供給されるのです。

しかし運動不足になるとこの働きが低下するため、筋肉内に発痛物質がたまるのです。
これにより筋肉が緊張、つまり凝ってしまい痛みを起こしたりします。

 

解決するにはやはり運動がお勧めです。
なかなか痛みがあるときに運動をするのも大変だと思いますので
腹式呼吸を取り入れ3分深呼吸をしてみましょう。
4名どっち、8秒でゆっくり吐きましょう。
その後状態でしたが5分から10分近くを散歩するとストレス発散にもなりますので痛みが和らぎます。

 

 

皆さんもこのコロナウルスの生活習慣を少し変え痛みのない体をキープしていきましょう。

 

 

 

今、持ってる問題を解決していくにはこちら

    ⬇️  ⬇️       ⬇️

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=13201014073902

 

2021年2月11日

3ヶ月歯医者で原因不明の歯の痛みに◯◯◯にエネルギーチャージ

 

 

 

 

 

 

いつもブログをみていただきありがとうございます。

急に3ヶ月前から歯に痛みが出てきて食事の時に苦痛を感じる歯科医院を点々と痛み止め薬を処方されるが効き目がキレるとまたズキズキ痛みが出るとの事で当院に来院。

 

問診、検査をしていると、見た目からも頭から熱感を感じ

体からのメッセージを読み取り頭蓋骨にエネルギーを注入流れを整え

その日は終了しました。

 

早めに苦痛に取れ

なぜ取れるのたのか不思議がっていましたが

体からはしっかりメッセージを送ってくれています。

そこをしっかり私自身サポート調整するだけです。

 

クライアントに貢献できてよかったです。

2020年8月2日

当整体院オススメ✨こんな商品が欲しかった!

素材を引き立てる自然由来の天然甘味料です。
お飲み物、お菓子作り、和洋中どんなお料理にも使えます。

 

身体の酸化や消化器を悪くする『白砂糖』を極力避けて生活していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【デーツシロップ】はこんなにヘルシー♪

◯ 砂糖や澱粉と違い果糖とブドウ糖の割合が多く、体への負担が少ない

◯砂糖不使用(高齢者、ダイエット中の方、スポーツをされる方にも嬉しい)

◯ミネラル(マグネシウム・亜鉛)等が含まれています

◯果糖・ブドウ糖が70〜78%

ミネラル分を含むので単品で「コク」を簡単実現できます!

 

 

詳しい内容は

 ↓ ↓ ↓
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?t=3&Ino=000010076200&itemCd=07195023400035

2020年7月30日

最近不調、疲れが取れないあなたへ 当整体院におまかせを!

『こんな症状に困っていませんか⁉️』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✅夜、寝れない。寝てもすぐに覚めてしまう!不眠症だと言われる。

✅動悸、めまい、のぼせ、過呼吸などを起こす!

✅胃腸の調子が悪い!

✅情緒不安定、イライラしやすい、抑うつ気分になりやすい!

✅なんとなく身体の調子が良くない!

✅喉の違和感が取れない。

病院で「自律神経失調症」、「更年期障害」と言われた。

 

 

#富山不眠 #富山倦怠感 #富山自律神経
#富山自律神経失調症 #富山めまい #富山動悸 
#富山喉の詰まり#富山ホットフラッシュ #富山イライラ
#富山ストレス #富山頭痛 #富山不妊症

 

 

自律神経調整

2020年7月29日

『産後の骨盤しっかり元に戻ってますか』当整体院はママさんを応援します✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もしっかり手洗い、換気で頑張ります✨

『産後の骨盤しっかり元に戻ってますか‼️

子育ての腰痛、肩こりをサポートっ?

LINE予約 24時間受付中です?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#富山腰痛
#富山産後ママ
#富山赤ちゃん連れ
#富山ベビー

#富山産後ダイエット
#富山骨盤
#富山整体
#富山カイロプラクティック
#富山 #富山肩こり
#富山ママ #富山子育て #富山子連れ

2020年7月25日

自社の仕事に+1して仕事や物をEC化して販路拡大をしたい方募集してます!

 
『自社の仕事に+1して仕事や商品をC化て販路拡大をしたい方募集しています!!』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コロナウィルスで物流が低迷化していても・・・・
ECマーケットでは販路の拡大、開拓はできまます‼️
直売を考えている農家さん、在庫をなくしたい卸業者、1限さん無くしたい飲食店さん、個人事業主さん、物づくりしてる方パソコン苦手でも簡単にモノやコトがWEB上で販売できます。しかも低価格で手数料なし✨
 
 
 
 
【BtoBとBtoC総合サイト】
 
・Webショップサイト構築
・メルマガ・アクセス分析機能
・サブスクリプション機能
・SEO、MEO機能
・お客様ポイント還元機能
・カード決済、銀行振込機能決済
 
などなど…多機能でお客さんにも企業にも優しいサイトになっています。
今後中小企業、個人で簡単に全国展開して物流、販売していきたい方にはオススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
詳しくは【BtoBとBtoC総合サイト】
  ↓  ↓  ↓
TOP
HOME