タグ「射水市」が付けられているもの

2021年7月19日

身体による体温の差さから起こるこの時期多い 冷房などによる(クーラー病)とは

暑い日が続くようになってきましたね!
夏に一番気をつけないとダメなのが・・・


身体による体温の差さから起こるこの時期多い
冷房などによる(クーラー)は寒さによって身体全体が弱っている表れ、このような症状が出た時にはまず感染症・アレルギー反応(アトピー・皮膚炎・喘息)にも注意が必要になります。 自律神経の乱れが大きくなると頭痛・不眠・倦怠感・疲労感が回復しないといった長期的にメンタルヘルスに影響を与える症状もおこるため、

熱中症に気を付けつつも身体を冷やさないようにしましょう。

その時やって欲しいのは

特に首や手や足首を冷やさないようにして

夜出来れば、シャワーでいいので肩まわりに温水(42度)温水を3分当て続けましょう。

あと内臓と繋がる手と足の指の付け根をグリグリして緩めましょう!

 

夏が始まって暑い日が続きますが

頑張って乗り切りましょう!

 

それでも体調が変わらないようでしたら

当院でも施術しておりますお気軽に相談してくださいね?

2021年6月29日

あなたを困らせる眼精疲労のお話

今回は眼精疲労のお話をしたいと思います。

昨今、携帯やパソコンを長い時間使うような生活やディスクワークにおかれ、目を酷使している人が近年増えています。

 

一定の距離で長い時間見ることで眼の筋肉は緊張し、まばたきの回数が減ることで眼が乾燥し、眼球に十分な血液や栄養が行き渡らなくなることで症状が出てきます。また、水分不足や睡眠の質やストレスも原因となります。

 

眼精疲労慢性化の悪循環

 

眼精疲労の症状が続くと、首や肩の筋肉群が硬直することで頚椎(首の骨)がゆがんでしまいます。そうすると眼球への血行が悪くなり、さらなる症状の悪化を招き、少々休んだ程度では回復できなくなってしまいます。

 

首【頚椎】のゆがみをそのままにすると、自律神経のバランスも崩れるので、内蔵の機能異常を起こし、動悸やめまいなどの症状も出てきます。

 

慢性化した眼精疲労の悪循環を絶つには、根本的な治療が必要になります。

当院では首の調整や長時間の座位仕事による姿勢のでの環境の指導をしていきます。

首の歪みをとれば眼球への血液循環を促され、同時に自律神経が調節でき様々な症状が解放にむかいます。

 

自分でできるホームケアとすれば

 

①肩甲骨を動かす運動をする。

②寝た状態でペットボトルにお湯を入れ、頭の付け根に当て枕がわりにして15分横になる。

③仕事以外の携帯は避けるか、仰向けもし詳しく目の高さと平行にして携帯を操作する。

 

それでも改善しない場合は頸椎に問題あるので当院までご相談ください。

今日は眼精疲労から出るさまざまな弊害についてについてでした。

 

#眼精疲労 #富山整体 #富山自律神経 #富山肩こり #富山頭痛 #富山めまい

 

2021年6月21日

PMS・生理痛の原因のほとんどは生活習慣が原因

なかなか梅雨に入りそうで入らないですね

今日はPMS・生理痛についてお話しします。

 

「生理前の不調(PMS)」とは、主に症状は頭痛や腹痛、肌荒れやむくみといった体に出る症状がメインの方と、精神的な浮き沈みやイライラといったメンタルの症状を抱える方に分けられます。ひどい方は両方という人もいらっしゃいます。 

PMS女性の約95%が感じています。
結構多いですよね・・・

 

近年では生理痛やPMSは、女性の70%が感じています。30%の女性はピルや痛みどめを服用しなければいけないほどの痛みを抱えている方がいらっしゃいます。

 

女性はストレスを感じたり、偏った食事をしたり、不規則な生活になったりということが原因で子宮の収縮が強くなってPMS・生理痛になります。

つまり大人になってからの生活習慣が原因でPMS・生理痛が起こります。

当院でもPMSのクライアントさんが多く、大多くの人は便秘も持っています。

やはり食べるもの悪さ(内臓機能の低下や酵素の欠如)、や精神(ストレス、心配、悩み)などが大きくPMS・生理痛に関わります。

 

もちろん当院では内臓治療や脳へのアプローチで体質改善していきますが、一番は自身の生活習慣の見直しです。

#富山PMS #富山整体 #富山生理痛 #富山女性ホルモン

2021年6月18日

あなたを苦しめる眩暈(めまい)がどっちのめまい ?

 

 

 

目眩(目まい)の種類にはいろいろなものあります が・・・

 

①目が回ったり、天井がグルグル 回ったりする「回転性めまい」

②フワフワとふらつ いたりする「浮動性めまい」

③女性に多い気が遠くなるよう な感じがする「立ちくらみのようなめまい」

 

大きく分けるとこの3つがよく来院される方が多くいらっしゃいます。

 

めまいを起こす原因として、自律神経の乱れや、耳の中の三半規管、耳石が大きく関わります。  あと脳の血流不足不足によってもめまいの原因となります。  脳梗塞や脳出血のによってめまいが出ることもあります。 そのような時は物が二重に見える、 強い頭痛がある、手足が動きにくい、といった 症状があれば病院の受診をしていただいてます。 

 

耳や脳に原因がなければ首を調整することで

自律神経のバランスが整い症状が改善することが多くあります。

私生活の支障もきたしますのでお困りな方は是非、自律神経の調整をお勧めします。 

 

 

 

詳しくはこちら

 ↓  ↓  ↓

https://hbtoyama.com/jiritsu.html

2021年6月10日

この梅雨の時期特有の気象病とは・・・その対処法

 

 

こんにちは!H&Bカイロスタジオの南です?

6月に入りいい天気が続いてますね?

早いものでもう6月…1年の半分過ぎちゃいましたね!

 

今年は強い高気圧の影響で

なかなか梅雨入りが遅くなる予報も出てます。

 

梅雨に入ると起こりやすくなるのが自律神経の乱れ?

この時期特有の気象病ともいわれます。

原因は低気圧と寒暖差で体温を一定に保つのにエネルギーを使い疲れが溜まりやすい。

さらに6月は祝日が無く休みが少なく?疲労もたまります。

 

この時期は特に…

肩こり、頭痛、だるさ、吐き気、めまいといった症状を持った方が多くなります。

思い当たることないですか⁉️

 

改善策とすれば

 

 

 

①水分をこまめに取り1.5〜2ℓのむ。

②規則正しく睡眠をとる。夜11時〜朝6時を心がける

③お酒?、コーヒー☕️など利尿効果のあるものを控える。

④ビタミン、ミネラルをしっかり取る。

⑤鼻呼吸で腹式呼吸を心がける。

 

実践してみてくださいね!

 

2021年4月1日

この時期多い真夜中の急な、こむら返り… の原因と予防策を紹介します。

こんにちは?春先の暖かな日が続きますね?

 

 

 

この時期多いのが、水分不足や急な運動による真夜中の急な、こむら返り…

 

皆さんも経験あるかと思いますが
今回は皆さんに原因と予防策を紹介します。

 

 

まだしっかり解明されてはいませんが、足がつるメカニズムは
ふくらはぎに脳からの神経伝達がうまくいかなくなる時に発生します。

 

 

その原因になる要因は
①過度な運動による筋疲労
②ミネラル、水分不足
③長時間の座位による血行不良
④飲酒量が多い
⑤加齢による筋力低下
⑥骨格の問題(股関節の位置)

がかかわります。

 

 

【すぐにできる予防策】

1、朝食や夕食時しっかり水分を取りながら食事する。(お酒は逆効果)

2、お風呂でふくらはぎをマッサージ

3、ミネラル分の多い食事(小魚、わかめ、あさり)

冬場やこの時期は水分をあまりとってない方が多いので
こまめに水分をとって足のつりを防止しましょう✨

 

 

それでも改善しない場合は骨格を整えることで改善させていきます。

  ⬇️ ⬇️    ⬇️

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=13201014073902

2021年3月23日

めまいと予防と対策とは!?

 

 

こんにちは!

今日は女性特有のめまいについてお話ししたいと思います。

 

男性に比べ女性のめまいは約2倍多いといわれています。

病院で検査しても「原因不明」と言われることが多々あります。

 

①耳(メニエール病(耳鳴りめまい)、三半規管【耳石が詰ってリンパの流れが悪くなり回転するめまい】、中耳炎(細菌、ウィルス))や脳(脳梗塞)の問題もありますが多くは女性に関してはストレスやが関与しています。

 

②思春期はとくに急な立ち上がりで血圧低下しておこる比率性低血圧が多く。

 

③首の歪み、ストレス、長時間のディスクワークに肩の張り、精神的なストレスにより

自律神経が乱れフワフワ感、クラクラしたり頭痛も伴う事が多くみられます。

そのような自律神経の乱れ、ストレスが続くと女性ホルモン(エストロゲン)も崩れます。

脳底動脈の血流が悪くなってめまいになる事が多くあります。

 

④加齢により女性ホルモン(エストロゲン)(更年期)によってホルモンバランスが崩れによってもめまいが起こります。

 

  • めまいの予防

 

①ストレスをためないよう規則正しい生活

②水分接種(一日1.5~2ℓ)

③影響バランス(ビタミンB6、ビタミン12を多くとる)

④カフェインの過剰摂取はひかえましょう。

 

  • めまいが起こった時の対策

 

・転倒などを防ぐため、まずはその場に床か椅子にすわって回復を待つ。

・自動車、バイク、自転車の走行中は路肩で停車しやすみましょう。

 

本日はめまいについて書きました参考になれば幸いです。

 

カイロスタジオでのめまい解決の施術

  ↓  ↓

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=43400037109192

2021年3月3日

コロナ禍のあなたの腰痛はストレス、運動不足が原因!?

こんにちは?H&Bカイロスタジオの南です。

 

今日は分かりやすく腰痛について書きます。

 

リモート仕事が続くと本当に腰痛になる方が増えました。
昨年から続くコロナ渦により富山でも多くの方が、自粛生活を余儀なくされています。
それに伴って腰痛になってしまったり、良くなっていた痛みが再発し悪化したり、される方は少しずつ多くなってきています。

富山でも感染数が減少したものの、3月7日に都市部の緊急事態宣言が解除され転勤などの移動が増え、今後の感染数の行く末は不透明な状況です。

いつまで続くかわからないこの状況に閉塞感を感じる方も多いと思います⤵︎

あなたの腰痛はストレス、運動不足が原因

 

まずストレスと運動不足で腰痛になる理由ですが…

 

?運動不足→血行不良で筋肉の緊張を招く→老廃物や発痛物質が貯まる→痛みが発生
?ストレス(不安、心配) →脳内で鎮痛ホルモンの分泌が低下→痛みを感じやすくなる

簡単に解説していきます。

 

まずストレスが原因の理由です…

脳の中にはもともと痛みを和らげ和らげる機能があります。
腸内から出るセロトニンや脳内のドーパミンと言うホルモンを聞いたことがあるかもしれませんが、これらのホルモンが脳で分泌されると、痛みを感じにくくなります。
これらのホルモンは鎮痛ホルモンとも呼ばれます。
しかしストレス、不安、心配などがあると、この鎮痛ホルモンの分泌が減ってしまいますそのために痛みを感じやすくなったり痛みに弱くなってしまうのです。

 

つぎに運動の理由は…

 

運動をすると筋肉が伸び縮みします。それにより、筋肉内や周囲の血管は動いてポンプのように血液を押し出し、新鮮な血液が流れ込んできます。この時に老廃物や発注物質と言う痛みの原因になる代謝産物を洗い流し新たな栄養が供給されるのです。

しかし運動不足になるとこの働きが低下するため、筋肉内に発痛物質がたまるのです。
これにより筋肉が緊張、つまり凝ってしまい痛みを起こしたりします。

 

解決するにはやはり運動がお勧めです。
なかなか痛みがあるときに運動をするのも大変だと思いますので
腹式呼吸を取り入れ3分深呼吸をしてみましょう。
4名どっち、8秒でゆっくり吐きましょう。
その後状態でしたが5分から10分近くを散歩するとストレス発散にもなりますので痛みが和らぎます。

 

 

皆さんもこのコロナウルスの生活習慣を少し変え痛みのない体をキープしていきましょう。

 

 

 

今、持ってる問題を解決していくにはこちら

    ⬇️  ⬇️       ⬇️

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=13201014073902

 

2021年2月20日

薬を塗り続けていた乳児湿疹が〇〇を調整する整体で良くなってきた事例報告

先日の積雪から一変して
一変に春先の気候に今日、明日はなりそうです☀️
カイロスタジオではいろんな症状のクライアントさんが来院されます。

当院では産後の骨盤の調整に来られる方が多くいらっしゃいます。
お母さんのために赤ちゃんの治療は無料でしております。
新生児の症状ってどうすれば良いか悩みますよね

乳児湿疹で悩んでおられた方の症例です。
2回の治療で肌のカサカサが取れ
肌もツルツルになり赤みも取れ痒みもなくなってきました。
頭蓋骨と肺の調整をして肝臓にエネルギーの流れをよくしました。

やはり新生児の治癒力は高いですね。
薬を使わずに持っている機能を引き上げるだけでも乳児湿疹は良くなりますのでお困りな方是非お待ちしております。

今週最後の日なので今日も頑張っていきましょう??

2021年2月11日

3ヶ月歯医者で原因不明の歯の痛みに◯◯◯にエネルギーチャージ

 

 

 

 

 

 

いつもブログをみていただきありがとうございます。

急に3ヶ月前から歯に痛みが出てきて食事の時に苦痛を感じる歯科医院を点々と痛み止め薬を処方されるが効き目がキレるとまたズキズキ痛みが出るとの事で当院に来院。

 

問診、検査をしていると、見た目からも頭から熱感を感じ

体からのメッセージを読み取り頭蓋骨にエネルギーを注入流れを整え

その日は終了しました。

 

早めに苦痛に取れ

なぜ取れるのたのか不思議がっていましたが

体からはしっかりメッセージを送ってくれています。

そこをしっかり私自身サポート調整するだけです。

 

クライアントに貢献できてよかったです。

TOP
HOME